
もう読まなくなった本・絵本をりすちゃんと一緒に整理しています。
あ~…この絵本は、、、一緒によく読んだなー…
私がそう思う本はりすちゃんにとっても思い出深い本らしく、
たいてい「好きだから取っておく」と言います。
ほぼ100%私と同じ気持ち。
ふふふ。
ちょっとうれしいな、と心温まる瞬間です。
が。
しかし。
以前から言っておりますが、洋服については、、、。
…。
ほぼ100%意見が合いません。
…って…なんでやねーーーーーん!!!ほんと、がっくり、、、。
ま、そういうことも多少関係して、
今夏は、ほとんどハンドメイド服を作りませんでした。
去年作った服がまだ余っている、ていうそういう事情もあるんですが。
彼女はけっこうやせ形で、こちらで売られているズボンは
どれもブカブカなので、パンツだけは作り続けてます&今後も作り続けますが
上は。。。もうTシャツでもいいかー、みたいな…(苦笑)。
そんなワケで、
今年の夏の旅行も、ハンドメイド服を持って旅行へ、と言うワケにいかず、
昨年&一昨年ブログでご紹介した「ハンドメイド服でxxへ」シリーズは
今年はありません、、、涙。
あ。
でも、ロンドンでねえ。
一昨年前に作ったワンピースを着てくれた日が一日だけあって、
その服を着てナショナル・ポートレイト・ギャラリーに行ったら、
「とっても素敵な服ね!」と声をかけられちゃいました~。
すごいっ!
ロンドン人(←そうなのかは定かではありませんがオシャレな女性でした)に
褒められてしまうとはっっっ!!!
素直にうれしかったです。
そんなこんなのソーイング事情ですが、
夏も終わりに近づいた8月中旬、写真のようなキャミソールを作りました。
初シャーリング!に挑戦です!

小さい頃、シャーリングのワンピースが大好きだった私。
今も、やっぱりシャーリングは女の子らしさを発揮するアイテムだなあ、
と思います。
リボンもハートも花柄も好きではないりすちゃんですが、
彼女もシャーリングは好きみたい。
お?
少しは意見が一致してきたぞ?!

もう夏も終わりで、着る日もほとんど残されていない気もしますが、、、。
あ、ちなみにこの布は日本で買ったものでーす。
淡い感じがどことなく。。。日本っぽいでしょ?
こちらの派手な柄もいいけど、やっぱり私も日本人。
こういう色合いに、やっぱりホッとしてしまうんです。


ブログ村ランキングに参加しています。
下記の画像バナーどちらかをぽちっとクリックしてくださるとうれしいです




いつもありがとうございます。オランダ情報はこちらから →
オランダ情報ブログランキング海外育児ブログランキングはこちら →
海外育児ブログランキングイングリッシュガーデン・ブログランキングはこちら→
イングリッシュガーデンブログランキング
- 関連記事
-
コメント