
まぶしい新緑の合間に見えるドーム塔
先週、ユトレヒトに出かけてきました。
行き先は…日本人駐在員・観光客の間でも有名な
「ユトレヒト鉄道博物館」です。
昨年夏に行われていた特別展「ロイヤル列車展」に
とても行きたかったのですが…、昨年の夏は体調不良で
外出どころではなくなり(涙)
「ああ、、、行きたい・・・けど、体が一歩も動かぬ」
と諦めて以来、未練タラタラとしてしまって
出かける機会を失ってしまっていました。
未練タラタラしたって、、、ロイヤル列車が戻ってくる
ワケでもあるまいに(苦笑)。
このミュージアム、子供も楽しめて良いのですが、
お値段もステキ(涙)。3歳以下は無料ですが、
3歳以上は大人と同じ13.50ユーロもかかってしまいます。
3人で出かけたら、、、40ユーロ???しょえー。
まあ、私たち大人二人はすでにミュージアム・カードを
持っているので(ミュージアム・カード保持者はタダ)、
この際思い切って、りすちゃんの子供ミュージアムカードも
作ってしまうことにしました。
1年に2度行けばモトが取れる採算。。。
まあ、2回も行かないような気もするが…(苦笑)。
ま、そんな、お値段が高いミュージアムなんですが…
楽しいですよ、という皆さんの批評どおり、
本当に盛りだくさんで楽しいミュージアムでした!!
ユトレヒト鉄道博物館:
Het Spoorweg Museum
ミュージアムに入るや否やマップを見て行きたいところを
決めるりすちゃん

入ってスグのレトロな待合室も本当にステキ
レトロ・ロマンティック好きなだんなにとっては、
古いレトロな列車が陳列されているのはとても魅力的だった
ようで、一台一台熱心に眺めていました。

昔の列車旅行って…本当に優雅だったのね。。。

記念撮影スポット(?)

子供列車もありま~す
空いていたので、何回も何回も乗ってました

私はうまくできずにりすちゃんに怒られた…しょぼーーん
建物内では、なんちゃってディズニーランドのような乗り物とか、
過去へトリップするアトラクションがあるのですが、
これらはりすちゃんダメだったようです(汗)。
過去へのトリップアトラクションでは、一番前に並んで
威勢よく入ったのですが、、、真っ暗になってガタガタと
揺れたところで顔面蒼白。完全な「想定外」だったよう。。。
なんちゃってディズニー乗り物は…私のほうがけっこう焦ったかなっ。
ミュージアムなのに、、、まさかジェットコースター?!
(←結局違ったけど、、、揺れに弱い自律神経失調者(苦笑))
りすちゃんも目を閉じてしまって相当焦ってました。
これくらいで焦るとは、、、ディズニーへの道は遠いかも~?!
まあ、こんな感じでしたが、りすちゃんもだんなも私も皆
楽しい時間を過ごし、満足してミュージアムを後にしたのでした。

ドーム教会の中庭からドーム塔を眺める
帰り道、ふと立ち寄ったドーム教会の中庭が
とってもステキでした。
教会の回廊と中庭とか、建物内のパティオとか…
思いがけず現れるオアシスって本当にステキですね。
どこにいってもこういうものに惹かれます。
思えば…京都の町屋の中庭もステキだったなァー。
なかなか見るチャンスってないんですけどね!

りすちゃんも大喜びで駆け回っていました
中庭を出ると冒頭のシーン。
上を見上げると、新緑の中、ドーム塔が見えました。
本当に絵になる風景~。
新緑って本当に全ての風景をまぶしくしますね!

歩いて行くと、アンティーク・マーケットもありました
さて。本日で、長かった5月休みもオシマイ。
なんやかんやあちこちちょこちょこ出かけられて
楽しい休みでした。明日からはまた学校です。
しかも、4日間の歩け歩け大会があって大忙し。
(←りすちゃんが。私は送り迎えだけの自称ヒマ人…苦笑。)
ふぅ~。。。
ランキングサイトに参加中です↓。
皆さんのおかげで…まだまだ2位キープです。
クリックしてくださってる方、ありがとうございます!
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント