
黄葉している木の下で撮ってみた…。
なんとなく秋らしく感じられる風景?!
昔から、週末旅行ってヤツが大好きな私です。
夏休みのような長い旅行もいいけれど、気軽に行って、
気軽にリフレッシュできる週末旅行は本当に楽しい。
社会人になってから数年は、毎月毎月どっかに行ってました。
あの頃は、会社に厚生施設なんてステキな福利厚生もあったし。
自分で稼いだお金も主に旅行代に使っていたので、
しょっちゅうプチ旅行してました。贅沢よねぇ~♪
ある年のお正月に「去年何度旅行に行ったかな?」と数えたら、
15回だった、という記憶が今でもあります。行き過ぎ~…。
しかし、ここ何年かはそういう旅行は「気軽に」というワケに
いかなくなってしまいました。お金の問題というより
何より私の体調が、、、(涙)。
自律神経が壊れて以来、レストランでご飯を食べることが
精神的に苦痛になってしまったのですが、
それにもランクがあって(苦笑)、特にダメなのが。。。
X 高級レストラン
X ホテル・レストラン(オーベルジュ)
X 3コース料理
X 懐石料理(とにかくお品書き多数ですから!)
X 一泊二食付き温泉
etc.、、、。
要するにお金が高いものほどダメなんです。
高いお金出して、食べられなかったらどうしよう~って。
超貧乏性ですよね~(苦笑)。
でも、お金出して、苦痛な思いするほど悲しいことはないんです。
しかも苦痛な思い出は頭に残るので、次回はもっと不安になる…。
こういうの、SAD(社会不安障害)ともいうんだそうですね。
下手すると、完全なる引き籠りになってしまうので、
要注意なのです。
こうなっちゃうと。
日本に帰っても、温泉なんか行けないし、美味しいモノも
食べられないし、、、ほんと、つまらないですよ。
しかし、しかし。
どうやら、こういった問題も、今現在は解消されつつあるらしく、
「将来はどうなるか分からない。行けるうちに。
楽しめるうちに。ともかくも、行っとこ~~!!」
をモットーに、今回、大胆にも森のオーベルジュの予約を
取ってしまいました~~。
オランダには、他のヨーロッパと同様、田舎にぽつんと
家族経営のこじんまり宿があって、いい雰囲気のところが多いのです。
どこにでもあるチェーンホテルなんかだと、泊まった後、
すぐに忘れてしまいますが、田舎のホテルの、なんとも言えない
優美な雰囲気は何年たっても頭の片隅に残っています。
また行きたいなァーって。
今回の宿も、まさにそんな感じでした。
もう予約する時点で、こりゃ絶対に!!と確信がありましたが、
うん、うん、ほんと、確信どおりで、ステキでしたよ。

茅葺屋根がいい感じ。この辺り、茅葺屋根の家が多数ありました。

ホテルの部屋はモダンで、好みってワケではありませんでしたが、
よく眠れました♪ (←これ、私にとってはとても大事)

ワインを一杯…!みたいな写真ですが、もちろん違います(苦笑)。



10月の3コース・ディナーから選びました。
今回は安定剤も飲んでいませんでしたが、
驚いたことに、何の不安感もなく、楽しむことができました(涙・涙)。
これだけ余裕を持って食べられたのは、、、えーっと、いつ以来?
たぶん妊娠中のことだから、6年前ってコトかな?
もう、めちゃめちゃうれしかったですよ~~♪
しかも全部完食!! 味もよかったので、満足です。
レストランは、ちょっと高級感があって、他に食事されている方も
年配の方が中心…。りすちゃんとくまのFlipくんは、
だんとつ若いメンバーでした(笑)。
子供メニューもあったので、子供Xってワケではないと思います。
たまたま、だったのかなー?!

レストランで食事の後は、ラウンジに移ってコーヒータイム。
カプチーノを頼んだのですが、このカプチーノが、、、!!
人生で一番うまいカプチーノ てな、カプチーノでした。
だんなのコーヒーも美味しかったそうです。
二人で興奮して、なんの豆だ?と、ブランド名も聞きました。
、、、が、帰ってきてから調べたところ、一般売りは
していないとのこと(涙)。
朝は、普通、お茶を飲むのですが、残念ながらここはPickWickしか
置いてなかったので、コーヒーを飲みました。
朝のコーヒーなので、入れ方は簡素化で違うと思いますが、
それでも美味しかったです。

チェック・アウト後、近くの森を散歩しました。

ハート形の足跡。
シカかな、イノシシかな。
想像するだけで、楽しい~♪
あ、でも、私、小さい頃、山歩きしていて、(たぶん)イノシシに
遭遇したことあります。ものすごく怖くって…。
「もうあそこには行かない~!!戻ろう、戻ろうよーーー!」
と、喚き散らし、家族全員、Uターンを余儀なくされた、という
記憶が今でも残っております、、、(汗)。
実際に遭遇しちゃうと、ちょっとびびりますね~。。。

あちこちでキノコを見かけました。
いろんなキノコがあって、ほんと、豊富ですね。
自分の庭に生えているとイヤだけど、、、(汗)。
このキノコは、一番美味しそうに見えました。
おまけ:

これは、森ではありませんが~。。。
もう秋だというのに、バルコニーの花がやけに綺麗だったので、
ついパチリ。
今回泊ったホテルはこちら:
Hotel De Witte Berken
そらのおらんだ通信HPでもたくさんの観光情報を載せています。
是非こちらもご参考ください♪

オランダ観光はこちらから →
オランダ観光
ヨーロッパ各都市の観光情報 →
とっておきのヨーロッパ
ヨーロッパ旅行記はこちらから →
ヨーロッパ紀行
- 関連記事
-
コメント
日本だとなかなかこういう所に泊まれるチャンスがないように思います。
ペンションや家族経営だとちょっと抵抗が、、、ってな部分があるしヨーロッパほどポピュラーじゃないですしね。。
でもゆったりとしてていいなぁ~
いいですよ!こちらの田舎の宿。
日本のペンションも、いいところもありますが、
部屋はどうしても手薄になってしまいますね。
いくつか気にいったところもありますけど☆
値段も一泊二食で3人で二万円弱だったので
日本よりは安くて、上品で質がいいのでお得だと
思いました♪
すっかりリラックスして帰ってきました。