
日本から帰ってきて、しばらくの間、やれ、肩が痛い、
やれ、自転車がないから買い物ができない、、、
何よりやる気がまったく出ない…(汗)と、
ぼーーーっとした日々を過ごしていました。
…が。
私にやる気を呼び戻してくれたのが…
オランダのスーパーで売られているお野菜たち。
こっちに住んで10年近くともなると、こちらの美味しい
野菜が恋しくなるし、こちらの料理も懐かしくなっちゃう、、、
のかな???(苦笑)
たとえば、こちらのキノコ類。日本のしめじなんかも
好きだったけど、今はどっちを選べ、と聞かれれば
絶対にこちらのマッシュルームを選んじゃうかなぁ。
単にオリーブオイルで炒めただけでも絶品美味だし♪
安い野菜だけど、こちらのPrei(フランス名ポワロー)も
好きなんだわ。日本の白ネギもいいけどね。
そして、何より好きなのが、白アスパラガスやアンディーブ
(チコン・シコリ)といった、こちら出身のお野菜類。
日本の野菜とは比べられない美味さなんですわ~。
そんなワケで…。
週に1回くらいは、やる気をだしてGO!
(←ちょっと回数少なすぎ???…苦笑)
というわけで、今夜のメニューはベルギー料理!!
まずは。

ちょっと、、、写真じゃ、まったく美味しそうに見えないけど(爆)。
じゃがいもとポワローのスープ。
フランスでは「ヴィシソワーズ」と呼ばれているらしいこのスープ。
美味しいんだよね~。
りすちゃんは、このスープが一番好きだったりする、、、。
本日は、ここに白アスパラのゆで汁も加えてみた!!
うーーーん、、、美味~~♪
味に深みが増して、本当に美味しい。

そして、定番「白アスパラガス」!!!
ギクッ。卵の切り方が、ほんと雑なので…(汗)、写真は
やっぱりヤバいかな。。。
まあ、写真はともかく(苦笑)、湯がいたアスパラに卵と
溶かしたバターをかけただけなのに、本当に美味しいのですよ。
やっぱり素材そのものが美味しいんだね。
そして、「ハム巻きアンディーブのグラタン」!!

ハム巻き、じゃなくて、ハムを乗せただけなんですが…汗。
このあと、ホワイトソースをかけてオーブンで焼いて出来上がり。
このメニューは、今まで、自己流で勝手に作っていただけなんですが、
今回は、きちんと本のレシピを見て作りました。
やっぱり、、、これが良かったのか?!
激ウマーーーーッッ!!!やっぱり、、、自己流じゃダメってことですかね。。。苦笑
シコン(アンディーブ)の味が、いつもとは全然違ってものすごく
締まっていました。ハムとの相性も抜群!
以前にも書いたシコンのワイン蒸しブレゼもいいですが、
このグラタンもまた全然違う魅力で美味しいです。
キーワードは「蒸し焼き」で、アンディーブを少ない水で
蒸し焼きにしたってことです。それが結果的に味を締めるって
ことなんでしょうかね。うーーーん、そうだったのか。
これは、是非、また作りたい、、、。
自分で言うのもなんですが…どれも美味しい料理で大満足!
すっかりやる気になったので、また作るぞ~!!
(…一週間に一回くらいは、きちんと、ね、、、笑)
そうね。
もうすぐ夏だし、今度は、美味しいサラダ作りに挑戦したいかな~。
オランダ情報ブログランキングに参加中です↓。
薔薇の画像をぽちっとクリックしてくださるとうれしいです



にほんブログ村いつもありがとうございます。海外育児ランキングにも参加しています。
世界各地の楽しいブログが登録されています。
ランキング確認はこちらから →
ブログ村 海外育児ランキング
- 関連記事
-
コメント