
前回書いたファンアイクへの道を見に行くついでに、、、
ロッテルダムで一番コーヒーがおいしいと評判のカフェに行くことに。
だんなもすごく興味があったようで、ほいほいついてきました(笑)。
この辺りはもともとオフィス(派遣会社が4、5社あった気が…)が
並んでいたのですが、最近はほとんど撤退してしまい、
その代わりにカフェや個性的なお店が入るようになったようです。
なので、入り口はオフィスっぽく…うーーーん、そっけない、の一言。
閉まっているのか、とまで思っちゃいました(苦笑)。
そして中は…。
60年代・70年代の古い机・椅子が並んでいる…いかにもオランダ
らしいデザインのカフェで、私は「いいなぁ~この雰囲気。」と
思ったのですが、だんなは「安っぽいカフェだな。」と思ったのだそう(爆)。
まぁ、人によって好みはあるかも。
オープンカウンターが二つあって、ひとつのカウンターでは黙々と
コーヒーを入れる人、そして、もうひとつのカウンターではパンを焼く
人がいて、なかなか面白い造りだな、と思いました。
メニューはなく、黒板に書いてあるものをその場で・もしくは座席で
注文する方式。入った瞬間は、オーダー式なのか、注文を取りに来て
くれるのか分からず、「えーーーっと?」となってしまいましたが、
だんなが尋ねるとちゃんと注文を取りに来てくれるとのこと。
こういうカフェって、オランダ人でも「えーっと?」となってしまう
のだから、外からやってきた日本人には仕組みがさっぱりですよね(汗)。
私たちは2階に座りましたが、メニューが分からないので、別々に
下に行ってオーダーするものを決め、注文を取りに来てくれるのを
待ちました。ちょっと面倒くさいゾ…。
私はシアバッタパンを頼みました。
りすちゃんは、クロワッサン。だんなはスープ。
二階には、子供の遊びスペースがあり、小さな子供たちが遊んでいました。
りすちゃんは、遊びにはいかず、じーっと二階から一階を眺めて
いました。

二階からの風景。

コーヒーはこちらで黙々と準備されます。
コーヒーの豆の種類、入れ方も選択できるらしく、
さすがコーヒーが一番おいしいお店、と言われるだけあります。
オランダでここまでコーヒーにこだわる店って見たことありません。

頼んだカプチーノ。
泡が重たいくらいで、クセのない美味しさ♪
それにしても、ここ、オーダーした時点から、ムムム!と
唸らせるものがありました。
使われているチーズが…聞いたことないチーズだったの(笑)。
どこのチーズやねん?!って感じ
※。
※ 家に帰ってコンピュータでメニューを調べてみたら、
Stolwijkerのチーズを使用、と書いてありました。
食べたものも確かStolwijkerだったと思うんですが???、
Stolwijkerをさらにコンピュータで調べてみると、
本物の手作りチーズで、オランダでもっとも美味しいチーズ
の一つなんだそうです。な、なるほど!そして、りすちゃんがオーダーしたアップルジュースも、
見たことがない瓶でした。
見ると、「英国ファーム」と書いてある。
イギリスの農場ジュースを使うカフェなんて、これまた初めて!
りすちゃんは、一口飲んで、いっちょまえにも
「うーーーん。これは美味しい!」とうなづいて見せました。
いや…本当においしかったのかな?!(笑)
そして運ばれてきたパン(写真TOP)。
これが…シンプルなのだけれど…。
一口食べて、これは美味しいーーーー!!!
外はさっくさくで中は柔らか(でも、軽いワケではない)。
や、やばい…オランダのパンにこんなに感動するワケには、、、
て何故か自制せねば、と思うくらいに美味しいではありませんか~。
中に入っているチーズも、これまたとても美味しい。
ぎゅっと溢れてくるオリーブオイルも~…。
ぎゅぎゅーーーん。
私はやられちゃいました(爆)。
久々にキターッて感じよ(笑)。
見た目大きくないのだけど、このチーズが…お腹いっぱいになる元
だったらしく、全部食べたらすごくお腹いっぱいに!
そして、それから何時間もお腹いっぱいでした。
少し前まで、ロッテルダムで行きたいカフェなんて一軒も
ありませんでした。どれも、、、似たり寄ったり。
ここに来るとここに来ちゃう、みたいな行きつけカフェなんて
絶対に生まれるワケがないわ、とさえ思ってました。
ところが、気が付いてみると、最近は、ここも行ってみたいゾ、
あそこも…と、タケノコが生えるみたいにニョキニョキ(?)
新たなお店がオープンしてます!!!!
そして、こーんなクオリティーの高いカフェも誕生しているとはっ!!
見直したゾ、ロッテルダム。
嬉しいゾ。ロッテルダム!
なんか久々のヒット!るんるんなカフェでした。
行きつけになっちゃいそうだなー。
(←というほど、カフェにいくことはないんだけどー…)
ロッテルダムのコーヒーが美味しいお店:
Hopper Rotterdam
そらのおらんだ通信HPでもたくさんの観光情報を載せています。
是非こちらもご参考ください♪

オランダ観光はこちらから →
オランダ観光
ヨーロッパ各都市の観光情報 →
とっておきのヨーロッパ
ヨーロッパ旅行記はこちらから →
ヨーロッパ紀行
ブログ村ランキングに参加しています。
下記の画像バナーどちらかをぽちっとクリックしてくださるとうれしいです




いつもありがとうございます。オランダ情報はこちらから →
オランダ情報ブログランキング海外育児ブログランキングはこちら →
海外育児ブログランキング
- 関連記事
-
コメント
行きた〜い!
ポートフォリオか何かで見て行きたかったんです
オーダーの詳しい説明、ありがとうございます(o^^o)
英語も覚束ない私ではオロオロする事間違い無しでした。
早速行ってみよう♪…というか、そらさん待ち合わせてランチしましょうよ〜
Re: 行きた〜い!
おー。そんなところ(?)でも紹介されるような場所だったんですね~。
今までこのお店の前を通ることはよくあって、このお店にはいつも人がいるな、
と思ってはいたんですが、ふらりと中に入ってみよう、という気にはなかなかならず…。
やはり何かのきっかけがないと、入ろう!という勇気はでませんね~(苦笑)。
待ち合わせでのランチ、いいですね~♪
もうずいぶんご無沙汰なので、是非、いきましょう!
来週以降は寒さが緩むみたいなんで、、、(苦笑…)
来週以降でいかがですか!