
昨年、ベルギーにてお買い上げしたりすちゃんのTシャツ。
これが信じられないことに…頭が入らなかった。しょえー(汗)。
「そらさん、いったいどこのマーケットで買ったのよ?」
と言いたい方もいらっしゃるかもしれませんが、これがれっきとした
お店で購入したのであります。
日本には進出してないけど、けっこう何カ国にも進出している…
おふらーんすの「Okaidi」という子供服チェーン店。
ホームページはこちら →
okaidiけっこう艶やかな原色を使って、シンプルな服を作っている、という
印象かな…???
このOkaidiで買ったTシャツが…頭が入らないのであーる…汗。
りすちゃんの頭が大き過ぎた?そうかもしれませぬ、、、。
でも、今まで入らなかったことないんだからさ~。
やっぱり、大失敗作であるといっていいに違いありません。
頭が入らない服、なんて、ハンドメイドでも致命的ですよ…とほほ。
昨年冬は、えーい、えーいと、必死になって頭を通していたんですけど、
さすがにそういう不便な服だと、本人は嫌がりますし。
私もだんだん敬遠していってしまうので、おのずと選択肢から
外れてきてしまいます。けっこう可愛いのに!
そ・こ・で。
思い切って、お直しをしてみることにしました。
Tシャツの衿は、きちんとしてないと、ゆるゆるになっちゃったり、
キツキツになっちゃったり、厳しいところがあるんですが…
「えーい、着れないよりマシだわっ!!!」とね(苦笑)。

まずは黒い衿部分をカット。
その後、同じ色はなかったので、ピンクの衿ぐりに交換。
長さが重要…大丈夫かなぁ。
日本で買ってきた、仮止めクリップが早くも大活躍!

で。縫ってみた。
…(汗)。
洗濯ラベルは思いっきり曲がっているし、縫い目もかなり酷い(涙)。

でも、着てみたら、意外とすっきりとなったよ~。
ゆるゆるでもキツキツでもなく、長さもちょうど良かった!
何より、すぽーんと首が入る!これ、とても重要ね(笑)。
色もなかなか合っているし、あー、これで着まわしの1着になったわ。
ハンドメイドやっていなかったら、直せなかったと思うと、、、
やってて良かった~~♪♪

最近のりすちゃん。何故か小マダム風。
たまごっちに夢中です。

ブログ村ランキングに参加しています。
下記の画像バナーどちらかをぽちっとクリックしてくださるとうれしいです




いつもありがとうございます。オランダ情報はこちらから →
オランダ情報ブログランキング海外育児ブログランキングはこちら →
海外育児ブログランキングソーイングブログランキングはこちらから↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント