
気合の入ったアメリカン・クラシックちっくな正統派ワンピ
オンフルールにて
今回もフランスに行くというので、頑張っていろいろ作りました。
ワンピースが個人的には好きなんですが、りすちゃんはほとんど
着ないので、作っても無駄っぽいんですけどね~…涙。
日本ではフランス系の大人っぽい子ども服が人気ですが、
私はこんな子どもらしい可愛らしさのでる正統派アメリカンのほうが
好き、かな。

ジヴェルニーの夕べ

先日も紹介した透ける布シフォン布ワンピ
こちらは花ちゃんにあげられなかった失敗作なんですけど(汗)
B&Bにて 座ると可愛らしさがでます

これは去年作ったワンピース モネの庭にて

ともかく機嫌が悪かったもので…(汗)。
ムッツリ顔で周りの絵の具をこぼしたようなカラフルな花々も台無し。

ルーアンにて マカロンアイスが美味しそうでしょ?
こういうセパレート系を本人は好んで着ますね。

ルーアンのミュージアムにて 珍しく良い笑顔

オンフルールにて
私のお気に入りの袖なしブラウス
写真だとよく見えないんですが、この生地はレース柄で
本当に可愛いんです。作った時、「えー、こんなの好きじゃない」
みたいに文句言われて、相当がっくり…だったんですが(涙)
結局よく着てます!
(どうやら衿付きはすきじゃないらしいですね。。。)

どこもかしこも絵になる街オンフルール

ちなみにこのショートパンツは本人お気に入りです。
いつも履いてますね~苦笑。

海岸の街 トルーヴィルの海。

夕方のオンフルール
昨年作った白いワンピース 今も私のお気に入り

パリの動物園にて
レトロっぽさがパリらしい小さな動物園
適当に作ったかぼちゃパンツ&昔作ったTシャツです


ブログ村ランキングに参加しています。
下記の画像バナーどちらかをぽちっとクリックしてくださるとうれしいです




いつもありがとうございます。オランダ情報はこちらから →
オランダ情報ブログランキング海外育児ブログランキングはこちら →
海外育児ブログランキングソーイングブログランキングはこちらから↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメント
もしかして~
録画していたビデオを見ていたら、なんとなくそらさんっぽいかたが出演されてて・・・ 家族の写真が出て「わ!そらさんだ!!」と興奮しちゃいました。
過去スレッドを見たら、まさしくそらさんだったわけで・・・
とても上手に話されていましたよ。全然緊張してなくって。(笑)
テレビでナビゲーター出演だなんて、すごいですね!
Re: もしかして~
うわ!お懐かしいっ!!!
なんとこんなところでつながるとは~。
きゅうりさんのサイトを求めて一生懸命探した時期もあるのですよ…(涙)。
見つかりませんでしたけど、、、。
なんとなくそらさんっぽい方。。。
どうして分かるのでしょう~?お会いしたことないのに!!
すごいですね、きゅうりさん。
録画されている、ってことは、毎週ご覧になっているワケで…。
やはりきゅうりさんの海外熱はまだまだ下がっていないのですね~。
あの美しかったサイト、また見てみたいですよ…(涙)。
やっと落ち着いてブログを覗いたら、私もモンサンミッシェルに行った時に寄って凄く気に入ったオンフルールじゃないですかあ(^○^)
羨ましい!!!
オンフルールって本当に絵になるし素敵な町ですよね!
その景色とリスちゃんのファッションがとっても似合ってます!
最初に赤いドレスの写真を見た時にまさか手作りなんて思いませんでした!
どれもとっても可愛らしくて、こんなに色々なデザインを手作りなんて凄いですね(*^。^*)
オンフルールの景色と可愛いリスちゃんの写真と、ファッション雑誌見てるみたい!
ジベルニーのむっつり顏も可愛いですよっっ♡
↓3回目のパリ…たいへんでしたね。パリというか、子連れで異国への旅というのは時折こういうことに出くわすようになってるのかしら??
私のオランダ行きのタリスもトラウマ化してますしね。苦笑
テレビ
テレビにりすちゃんの写真が出たので、やっぱりって思ったんです。
あの番組はたまに録画しているんです。すごい偶然ですね!
私のHPはすでに開店休業でそろそろ閉じなくちゃと。
日記代わりのブログだけになっています。
こんにちは!
最近は、モンサンミッシェルのツアーでオンフルールに立ち寄るって書いてありましたね。
たしかに一定時間にぞろぞろと歩く団体を見かけたような、、、。
ここにはずーっと行ってみたかったので、今回は贅沢に2泊もしちゃいました♪
たくさんの観光客で盛り上がっていてよい雰囲気でしたヨ。
赤いワンピース、大人にはめちゃくちゃ受けますね(笑)。
本人にはまったく受けてませんが(涙)。
裏地もきっちりつけて、ファスナー開きにしたところ、
裏から表に返せなくなって(縫い方を間違えたらしいです)、
真っ青になりました(苦笑)。
でも、なんとか、なんとか、フランス行きに間に合って
こうやって写真に残せただけでもうれしいです。
あと、本人が気に入ってくれればもっとうれしいんですけどね(涙)。
ワンピースのこと、ありがとうございます!
ワンピース姿、海で濡れてしまった再度フランスで着ることは叶いませんでした。
パリでおしゃれ子パリジェンヌに負けじと、、、と思っていたんですが、
あの時期はおしゃれ子は皆南へバカンスなのか、意外とパリでも
普通のカッコの子どもしかいませんでしたね~(それが普通なのかな???)
3回目のパリ、、、は大変でしたね。
子連れでパリ、というのも初めてというのもあって、前回と同様に…と
はりきり過ぎちゃったのかもしれませんね。
両親も大変な思いをさせてしまったかもしれません。
子連れの場合、もうムリだったら、ムリ。
と諦めるのが肝心、、、そういう風に気がついたのもこういう経験が
あってこそ?!一歩経験あるママに近づいた、といえるのかもしれませんね?!
Makisuke☆さんもタリス、トラウマなんですねー。
分かります。その気持ち~~(涙)。
Re: テレビ
コメントのお返事遅くなってごめんなさい。
きゅうりさんのブログアドレス教えてくださってありがとうございます。
さっそく眺めています。相変わらずぐいぐい引き込まれてしまうページを
お持ちですね!
クアラルンプール、楽しそう~と思いましたが、
オランダからクアラルンプールは今はちょっと…ですかねえ。